台風前という事でしばし走り収め、おかげで多くのバイクのお客様のご来店ありがとうございます

BMW RnineT Pure
BMWのネオクラシック路線の一号機RnineTのシンプルバージョン
BASICでも十分シンプルですが、そこから更にブラッシュアップ

ハスクバーナ ヴィットピレン701
700ccOHCシングルエンジンを積んだビッグシングルスポーツ
75馬力のエンジンに153㎏の車体とシングルのメリットを前面に出した構成はツイスティなワインディングで威力を発揮



ハスクバーナ ヴィットピレン401
こちらは370ccシングルエンジンに148㎏の車体の構成
SRに代表されるビッグシングルはシンプルな構成で世界的に人気
曲がる止まる走ると言った基本を学ぶには最適な一台です

カワサキ W800
W800にビキニロケットカウルとストッパー付きシートを装備したカフェレーサー仕様
Z900RSでもカフェバージョンを出すなどカワサキは海外メーカーを彷彿させるラインナップ
カワサキはこの20年でデザイン、ブランドイメージ、販売網共に洗練され無骨な頃のカワサキしか知らない人間にとっては青天の霹靂ですが、トータルコンセプトと言う点でカワサキって会社そのものが勉強になる点が多くなりました

ホンダ CC110
カブのスクランブラー版CC110
下道ランだったらカブに勝るバイクは無い位の出来
低燃費で故障知らずで車重も軽く、パワーもそこそこ
110カブはそれでいてエンジンをぶん回す面白さも残っており色々なバイクに乗った人が最後にカブに戻ってくるのは納得の所です