メニュー紹介お酒で作ったパンナコッタ 一時期提供を中断してた、パンナコッタカクテルですが、春に向けて復活このパンナコッタ、ホイップクリームの部分以外は全部お酒で出来ています下のゼリー状の部分もお酒ですソースの部分をリキュールで代用?するのですが、お酒に弱い方のためにキャラメルシ... 2012.03.09メニュー紹介
メニュー紹介自家製生キャラメル 実は当店、自家製の生キャラメルもありますよ自家製だけに変な添加物とか防腐剤は無し基本的には生クリームを煮詰めて作ってますコーヒーにも合いますし、実はウイスキーにも相性ピッタリ個人的にはアイラモルトとの相性がいいような臭ーいアイラとサッパリと... 2012.03.05メニュー紹介
メニュー紹介色々入っているお酒PART2 前回、爬虫類の入ったお酒の紹介でしたので、今回は虫これは結構有名ですねメキシコの芋虫いりテキーラ(正確にはメスカル、テキーラはテキーラ村で生産されたものを指し、それ以外はメスカルと言います)それも2匹メキシコでは芋虫は幸運のシンボルで、それ... 2012.03.01メニュー紹介
メニュー紹介色々入っているお酒PART1 世の中にはケッタいなものが入っているお酒が色々ありまして当店にあるゲテモノ?酒を2日に渡って紹介まずはトカゲ酒とイグアナ酒写真の様に、本物のトカゲとイグアナ(小イグアナ)が特にイグアナはオスメスの二匹が薬草と共に漬け込まれ、滋養によろしいお... 2012.02.28メニュー紹介
メニュー紹介コンビーフはリビーが一番 日本でコンビーフと言うと、何故だか馬肉も混ざってたりおまけに競馬で勝てないお馬さんの末路であったりして、ギャンブル前には食べてはいけない食べ物ですコンビーフの本場?ブラジルでは牛肉100%!臭みがなく塩加減も丁度よし特にリビー社のコンビーフ... 2012.02.25メニュー紹介