昨晩は雨が降る降る予報でしたが大外れ
猛暑の中のご来店ありがとうございます

ホンダ CL250
世界的なスクランブラーブームに乗って復活の車名は25年ぶり
レブル250をベースにホイールの大口径化とリアショックのロングストローク化、そして右出しアップマフラーが大まかな変更点
地上高とホイールサイズが違うだけでも全く違う印象を与えてくれます
本格的林道は厳しいでしょうけどフラットダート位なら走破できそうな足回り
ツーリングの際にちょっと脇道に逸れるなんてのも楽しそうですね

ホンダ CBR250RR
DOHC250cc4気筒なんて1960年代のホンダのワークスマシンRC162位しかないと思われてましたが、それを30年近くの時を経て市販化したホンダの本気がこのCBRのエンジン
ドリーム50が発売されたとき、このエンジンで良いからドリーム250を!なんて声も上がった位
RC162ですら14000回転でしたが、それを凌駕する15000回転のモンスター、回す気なら20000回転も回りました

ヤマハ SR400
クラシカルシングルですが、近年はスクランブラーへのカスタムも人気のようです
元々はXT500というオフローダーでしたから、先祖返りと言っても良いカスタム
どのようにもカスタムして行けるのもSRの魅力の一つですよね