流しの下の排水周りは蛇腹ホースを交換し無事修理完了
しかし、もう一つ問題発生

飲食店には必要なキッチン内の手洗い
検査が済むと外してしまうお店もありますが、つけたり外したりもメンドクサイし、たまには使うのでそのまま
この手洗いを使ったら、また水浸し
例によって排水口を洗浄し排水は流れるように
しかし、まだ漏れてる・・・
よくよく調べたら排水管が塩ビなので、ひび割れてました
これも経年劣化です
この排水管冷蔵庫の裏にあって、冷蔵庫の移動も厄介なので、いっそ25パイのホースで作ったらどうか?と思いホムセンへ
ピッタリなホースがあったので購入&ホースを止めるホースバンドも購入
元々排水管も手で外せる仕様だったのは幸い(手洗いを外す前提で設置したのでしょう)
柔らかいホースなので、冷蔵庫裏の隙間にも上手く入っていってくれます
排水溝と手洗いを繋いで、水を流すと、漏れません!溢れません!
少し長めにホースを買ったので、余裕があるから冷蔵庫裏でS字にさせて臭い上がりもカット
予算も1200円位
長年のバイク整備の知識が大いに役にたち結果に満足!