MyバイクDKW整備 備忘録その3 イグニッションコイルの入ったボックスを開けてみる意外にも密閉度は高いようで、さして、埃もなければ錆もなし上の糸巻きみたいなのが、イグニッションコイル腹から金属プレートがちょこんと出てて、それがケーブルと接触してるだけ・・・さすがにその部分は... 2018.11.20Myバイク
Myバイク日立のスパークプラグ 固着して取れなかったDKWのプラグもCRCをかけ続け、やっと外れましたなんと、日立のスパークプラグ浅間火山レースでは優勝車両に装着!と広告も昭和40年代末くらいまでは日立もプラグを売っていた模様焼け加減は悪くありませんねこのまま使えたりして... 2018.11.16Myバイク
MyバイクDKW整備 備忘録その2 昨晩も閉店後、ちょこっといじってましたヘッドライトケースを開けてみると、うーん・・・ウインカーをあと付けするために配線が変わってる何故だか切られた配線もそれに接点に錆もありますねこりゃ結構難儀しそうです配線図をみると色分けはされてないようつ... 2018.11.09Myバイク
MyバイクDKW整備 備忘録 最近閉店後とかにチョコチョコDKW触ってみてる状態ですんで、ものは試しにバッテリーを積み替えて、スイッチオン!にしたものの、なんも反応なしうーんもしやメインスイッチが通電してないんですかね?まずは、スイッチの接点復活が必要なんでしょうと、と... 2018.11.08Myバイク
Myバイクブレーキスイッチの交換 ボルティーのブレーキランプが点かずリアブレーキを踏むとランプが点くので、球切れではない模様と、なるとスイッチの故障か断線か幸運な事に、つい最近お客様よりブレーキキャリパー&マスターシリンダーだのフロントブレーキ一式を貰ってましたなので、この... 2018.10.24Myバイク