テイクアウトにテラス席にご利用ありがとうございます
夜カフェから昼のカフェへなにやら馴染んできてしまってます(笑)

ヤマハ チャッピー80
79年に登場のチャッピー
ファミリーバイクのカテゴリーに入り、ライバルはホンダのシャリーやスズキのランディー
3台の中では一番個性的なデザインで、シートまわりは同じくヤマハのタウニィーにも近いものが
この時代は普通に80ccの黄色ナンバーのバイクがメーカーより販売されてて、今は一台もありませんが、原付スポーツの中にもMBX80やAR80、NSR80にYSR80、CRM80にKSR80、TDR80とラインナップがありました
90年代以降80のラインナップは消え、一部輸入車にあるくらい
50ccの車体にパワーのあるエンジンで、乗って楽しい、30km規制や2段階右折がいらず、車種によってはタンデムも可能と中々のもの
自賠責は50ccと同価格で税金も原付プラスアルファ
維持費も安く、置く場所にも困らない
よいクラスでした