DKW整備備忘録 60年前のバイク、6V車でもレギュレーター?

配線図やサービスマニュアル(仏語)をネットで入手し、読んでますが、写真のこのボックス、イグニッションコイルが入ってるのですが、下にも謎のコイルが
どうもこれがレギュレーターらしいのですが、はてはてこれが整流&電圧調節をするレギュレーターなんですかね?
電子式でない機械式のレギュレーターの情報はまるで見つからず

なぞの多いバイクであります