月曜日、開店前にボルティーの整備
オイル交換とエレメント交換

激安オイル(1Lで598円)を使ってたのですが、どうも始動時の白煙が酷いし燃費も悪い
妙にプラグも被ったり
前回オイル交換時にエレメントも交換しわすれ
今回は少しはましなオイルを入れてみましょう

2りんかんでバーゲンのホンダ純正
一缶1270円
始動性も良くなった感じ
白煙も減りました
で昨日、テストも兼ねて湘南ラン

いつもの下道ラン、横浜環状2号に入る頃は気持ちの良い暖かさ
直接横浜に行こうかと思いましたが、寄り道して戸塚、藤沢、鵠沼海岸
ここに到着するころには風が強くなって肌寒い
由比ガ浜あたりは砂ぼこりも酷く、ゴーグル必須

ここのところは逗葉新道や朝比奈経由で16号に出ることが多くなったけど、今回は横須賀経由
日も落ちてきて、寒くてトイレが近くて困ります
ベルニー公園でトイレ休憩

屛風ヶ浦で環状2号に入らず、本牧まで直進
お馴染みブギーカフェでコーヒーとバーガーで暖とお腹を満たす
急激な冷え込みで、ここで休憩しなかったら、かなり厳しい帰路でした
いつものルートの7時間、160㎞
さすがにヒートテックも電熱も持ってない自分にはきつかったです