
ボルティーのリアサス、アマゾンで買ったRFYのサスがやっぱり固すぎ
エアバルブはオイル封入口
なまじにオイルを抜くわけにはいかず、どうしようかと悩んでいたらグラストラッカー用の純正サスの程度の良いのをお安く入手
元々ボルティー用のサスは少しコシがないようですが、グラトラ用はボルティー用より粘りがある模様
なので前からグラトラ用のサスは探していたが、なかなか程度が良くてお安いとなると出てこない(基本グラトラは乗りつぶされる事が多いモデルなので、サビサビ固着サスばかり出てくる)
それが手に入れば直ぐに試したくなるもので、早速交換
5段階のイニシャルがあるので、まずは最弱でスタート
最弱でも底つきを起こさないし、ストロークもスムーズ
今までの苦労は何だったのやら?
さすが純正!
前までコーナーでリアが逃げてたけど、これで踏ん張ってくれるか?
一回はどっかで攻めてみないとです(いや、攻めたい)