メニュー紹介

お酒のこと

キンキンに冷やしたズブロッカは冬でもおいしい

寒くなって、ビールというよりスピリッツ(蒸留酒)の方が美味しい季節になりました寒くなったら、寒い国ロシアの蒸留酒ウォッカがやはり合いますな今回紹介するのはロシアではなくポーランドのフレーバードウォッカご存知の方も多いですがズブロッカバイソン...
お酒のこと

赤い赤い 赤いビールはクランベリービアー

赤いビールと言っても、元からそのような製品があるのではなくてビアベースのカクテルクランベリージュースとビールを一対一で割ったものお味はクランベリージュースのサッパリとした甘さとビールの苦味が程よく混ざり、ベルギービールのような味わいこれは美...
お酒のこと

カルアコークは甘くて美味しい!

一気に冷え込んで、甘いカクテルが人気上昇そんな中で若いお客様に人気なのが「カルアコーク」コーヒーリキュールのカルアとコーラの甘い甘い組み合わせでも、甘さの違う2種類なので、これはこれで美味しいうまく説明できないので、一回試しに飲んでみてくだ...
お酒のこと

冬に飲むバニラウォッカは格別です!

今日のオススメは「アブソルート バニラ」バニラフレーバーのウォッカですバニラフレーバーだけなので、甘くはありませんなのでオレンジジュースで割ったりしても違和感無しこれで作るウォッカリッキーもなかなかもちろんストレートやロックもねアブソルート...
お酒のこと

アベラワー10年 も冬には美味しいよ

今日のオススメモルトはスペイサイドモルトの「アベラワー10年」ラムレーズンやバニラエッセンスの様な芳醇香がある。飲みやすくバランスがとれた味わい。やさしい口当たりなのでストレートで楽しんでみよう。てかモルトはストレートで香りや、時間によって...