夜カフェ日記LPレコード盤で壁掛け時計を作ってみる 店の時計(デジタルLED)がいきなり死亡やはり連日の暑さは機械も壊すのか?元々店内に時計すら置かなかった事もあるので、無くてもよいかと思いましたが、一旦時計のある生活に慣れると、これは不便色々物色してみましたが、とりあえず作ってみることにあ... 2016.09.02夜カフェ日記
夜カフェ日記レトロな洋菓子「シベリア」 ひょんなことから、1ヶ月前に日本の洋菓子シベリアを食べることがあり、また久しぶりに食べたいなと思いましてシベリアとは、羊羹をカステラ生地で挟んだものジブリ作品「風立ちぬ」で登場し、一躍有名になったそうですが、自分は子供の頃からたまに食べてた... 2016.09.01夜カフェ日記
夜カフェ日記グインサーガ139巻 「豹頭王の来訪」 自分が12歳の時から読んでいる「グインサーガ」シリーズも139巻になりました故栗本薫氏の代表作であり壮大なヒロイックファンタジー内容はあまりにも長いのでwikiを読んでもらうことにし栗本薫さんが亡くなってからも、別の作家で続編が書かれている... 2016.08.29夜カフェ日記
夜カフェ日記川崎マリエン 前に深夜の川崎工業地帯に行きましたその時もちょっとだけ東扇島に入り、展望台があるというので川崎マリエン(川崎港交流施設)へ行ったのですが、時間切れなので、今回は営業時間内に入場ありがたいことに展望室の入場が無料おまけに望遠鏡の利用も無料!向... 2016.08.24夜カフェ日記
夜カフェ日記「ダンボールアートの世界」 展 ワンフィスでも好評を得てた、ダンボールアーティスト 大野萌菜美 さんの作品展が吉祥寺コピスで開催されていたので、見学ダンボールの質感と作品が非常にマッチしてますねどんなものでも極めればアートになるそれを具現化した作品群に圧倒されてきましたた... 2016.08.23夜カフェ日記