やっとかロードバイクのタイヤ貼り付け
18年ぶりの貼り付け作業で梃子摺りましたが、なんとか装着
本当は8時間は乾燥させないと走行はちょと危険(タイヤが剥がれる可能性あり)
しかし、人というもの、完成したら動かしたいものです
なので、2時間乾燥で(緊急時、外出先でのバンクでの交換などは2時間くらいで動かすので)店に初出勤
18年ぶりのドロップハンドル車、頭では分かっていても、乗りこなしてるとは言いがたいです
ビーチクルーザーとは真逆の性格、体が思い出しきれてない状態では細かいハンドリングが出来ません
フラフラしてるジーさんの自転車にですら避けるのにアップアップ
それでも体も思い出してきて無事に到着
(こうやって店の前に置いておいたら、自転車のお客さんも増えたりして)
せっかくのエアロバーですが、肝心のアームレストが紛失
型落ちすぎてアームレストだけ入手できるのか?
チューブラータイヤも久しぶりだと、戸惑います(細すぎて、路面のギャップを全て拾ってくれます、それに、コーナーリングの切っ掛けがつかめません)
それでも帰宅路は道が空いてることもあり、青梅街道を少しだけ疾走(夜間走行は危険なんですけど)
やはりストレートは早いですね、気持ちのいいくらいのペダリング
これはビークルでは味わえません
この冬はロードバイクでショートツーリングにハマリそうな予感
11月は女子会限定クーポン、3時間飲み放題で3500円などがあります
クーポンはこちらからゲット!
http://locoplace.jp/t000161310/coupon/
夜カフェ&バー DiamondHead@西武柳沢、西東京 HP
PC
http://www.5suke.com/diamondhead/
携帯
http://www.5suke.com/i/idhead/
当店の隠しメニューの良く当たる占いのご案内(Lukeの占い館)HP
http://www.5suke.com/ft/