梅雨の合い間にヨコハマへ

また今日から天気がぐずついて来ました
昨日は、どうにか天気が持ってたので、第三京浜経由でヨコハマまで

昼の第三京浜、下りは久しぶり

4月以降、通行料値上げも知らず料金所で200円を渡し「210円ですよ」と言われ、ちょっとあわてる


自分と同じ事を考える方々が居るようで、保土ヶ谷PAは、ちらほらバイクが居ます(BMW率高し!)

横浜新道で湘南までとも思いましたが、軽く走るに徹して、大桟橋まで

今日は停泊してる船も無く、静かです

ベイブリッジも霧に霞みます

帰宅渋滞を避けるべく、早めに帰宅
(下道で)

途中港北イケアでお茶と軽食を

4時には出発し、5時過ぎには吉祥寺へ
渋滞を避けるとスイスイ

帰宅後、タイヤをチェックしたら、フロントタイヤの空気の圧が結構減ってる・・・・

奥多摩を走ってもハンドリングに苦しんだのは、これが原因か・・・・
どうもボルティはフロントタイヤだけは繊細に扱ったほうが良いようです

急にコーナーもスムーズに・・・・

次回は奥多摩で、リベンジですな

ただ今女性に限りタロット占い1回(2000円分)をサービス
詳しくはこちら
http://www.hotpepper.jp/strJ000919242/map/

夜カフェ&バー(アメリカンダイナー) ライダーズカフェ DiamondHead@西武柳沢、西東京 HP
PChttp://www.5suke.com/diamondhead/
携帯http://www.5suke.com/i/idhead/

当店で行ってる占い(タロット、姓名判断) 西東京一良く当たる人気の占いのご案内(Lukeの占い館)HP
http://www.5suke.com/ft