この前のランの時に急に点火が不安定に
なんとか帰ってこれましたが、疑うはプラグ、イグニッションコイル、配線
プラグは、意外にもきつね色に焼けてます
コイルの接続部分も綺麗なものです
コイルをチェックしようとケーブルを外そうとしたら、いきなりズぼっと外れました
配線そのものが朽ち果ててました
エンジン側の配線が朽ち果ててますね
幸い車体側の配線は無事
うーん配線引き直しですね
フライホイール外しなどの工具も揃えないとです
ボルティーはオイルが臭いので、オイル交換
フィルター、シールも交換
チェーンも少したるんでるので、調節と拭き上げと
燃費の悪化も気になったので、エアフィルターも見ると、汚れてます
交換してもいいですが、今回は台所洗剤で洗浄
灯油洗浄がいいですが、ママレモンでも洗浄はできます(乾燥に時間がかかります)
せっかく調子が良くなっても、季節が一気に冬になりそうで・・・
寒い間にベスパの整備を進めましょう!