【お客様のバイク紹介】ホンダCB500Four ヤマハルネッサ

8月最後の日曜日
残暑というか猛暑の中のご来店ありがとうございます

ホンダ CB500Four

ホンダ4気筒シリーズ第二弾として登場したCB500Four
70年代頭ではCB750が当時の日本人には大きすぎるということで登場したとも言われてますが、確かにフレームも750より一回りコンパクト
(とは言っても国内専用ではなく輸出もしてましたが)
コンパクトで扱いやすい車体が良かったのか白バイ仕様もありました
ホンダがWGP撤退後の70年代にこのエンジンを使ったプライベートマシンもGP500にエントリーしてましたが、プライべートレベル、そしてベース車のパワー不足(48馬力)で、さしたる結果は残せず

ヤマハ ルネッサ

前モデルSRVがSRの250企画から始まったのにVツインを積み、微妙な雰囲気になったのですが、Vツインならイタリアンな雰囲気でしょ!とSRVをリファインしたのがルネッサ
なかなか良い雰囲気で、今でも根強い人気ですが、販売終了から年月が経ち、パーツ等々の入手が難しくなってるのが珠に創