【お客様のバイク紹介】ヤマハTRX、カワサキZZ-R400、ZZ-R1100、エストレア、ZX-10R

昨晩も月曜日に関わらず遠方より多くの皆様のお越しありがとうございます

ヤマハ TRX850

アドベンチャーモデルTDM850のツインエンジンをトラスフレームに搭載したツインスポーツ
90年代フルスペック競争がひと段落ついてきたころにヤマハが発表したツインスポーツ
当時SBKでドカが大活躍でもあり、ツインの可能性や操縦の楽しさを大型クラスでも!と登場
鈴鹿8時間でも90年の覇者平忠彦氏がこのTRXで勝ちを狙わず8耐を楽しむ為に参戦
2年目にはオリジナルパーツも開発し改良も進み当時のSBマシン相手にそれほど後れを取ることなく完走
サーキットをコンマ1秒を削る為に命を懸けた走りだけでなく楽しく走るという事を教えてくれたバイクです

カワサキ ZZ-R400

コニンジャ君とも言われたGPZ400R、GPX400Rの後継機として登場
90年代まだまだレプリカが全ての時代にツアラー要素の強いスポーツ車を登場させたのはレプリカはZXRに任せ、幅広い層にアピールするためだとは思いますが、レプリカ戦争にユーザーも疲れが見えてきてた90年代には案外多くのユーザーに受け入れられツーリングシーンを大いに賑わせました

カワサキ ZZ-R1100

90年代GPXシリーズがZZ-Rシリーズにモデルチェンジしその時のフラッグシップがこちらZZ-R1100
オーバー300kmの世界を見せてくれた最初の一台で、のちのメガスポーツ時代の幕開けを告げました

カワサキ エストレア

カフェレーサーに仕立てられたエストレア
アルミタンクにロングシートにバックステップ、セパハン、フロントの風切り版付のアルミフェンダーなど90年代カフェそのままのカスタム
90年代のカフェブームの時はGB250と共に250ccクラスで大いにシーンを盛り上げました(車検が無いのでその分大いにカスタムできたのは大きかったです)

カワサキ ZX-10R

今年の10Rのカラーリングは80年代のGPXなどのカラーリングに近い黒ベースに赤いライン
バイクが一番熱かった時代のカラーリングは当時を知る人間にしてみれば胸熱なモノがあります