Myバイクボルティーにサブスタビを組んでみる ボルティーのコーナリングはアンダーがどうしても出る ずっとリア周りを中心に試してみてましたが、リアで打てる手はほぼ打った となるとフロントだけど、フォークのよれが原因かと 剛性の高いフォークに替えれば良いのだけど、それは予算と手間が厳しい スタビライザー交換で対処できないかと、ボルティー用スタビを探してみたら出てきました 汎用ですが、アルミ製 送料入れても4000円なのでお試しに 2021.06.28Myバイク
Myバイクベスパにイリジウムプラグ ベスパも色々なトラブルを克服し、燃調も問題なし ではそろそろイリジウムプラグに戻しますか! と交換しようと今までのプラグを外したら あれ、とっくにイリジウムが入ってた! それもいい感じに焼けてるし・・・ 2021.06.08Myバイク
Myバイクボルティーのリアサス、再度交換 ボルティーのリアサス、アマゾンで買ったRFYのサスがやっぱり固すぎ エアバルブはオイル封入口 なまじにオイルを抜くわけにはいかず、どうしようかと悩んでいたらグラストラッカー用の純正サスの程度の良いのをお安く入手 2021.06.05Myバイク
Myバイクボルティー キャブのオーバーホールとセッティング ここ数年、ボルティーの燃費が悪くなる一方 パイロットやメインジェットで対処するも、吹けも悪くなったり被ったり 94年製のバイクで、おそらく一回もオーバーホールをしてないキャブレター ジェットやニードルもへたってくるし、シール類もダメになります 2021.06.03Myバイク