MyバイクDKW整備備忘録 クラッチワイヤーの製作 DKWのクラッチワイヤーは両方のエンドがタイコになってるタイプ ドイツから取り寄せるか、作るか? まあ作った方が早いので、今回はベスパのクラッチワイヤー、アウターを流用し製作 タイコもベスパのネジ締め式のタイコを流用加工し使用 2020.07.10Myバイク