お酒のことボトルが印象的なお酒「ガリアーノ」 長い瓶が印象的なハーブ系リキュールの「ガリアーノ」名前の感じからしても分かるとおり、イタリアのお酒ボトルのデザインもイタリアの建築に見られるコリント式の円柱を模したもの味はバニラにアニス(アブサンでも取り上げましたね)本場イタリアミラノでは... 2014.03.15お酒のこと
お酒のこと杏のお酒アマレット アーモンドのような香りなので、アーモンドリキュールかと思われがちですが杏の核のリキュール「アマレット」イタリアはミラノのお菓子アマレッティーのような香りだったので「アマレット」アマレットミルクは杏仁豆腐のような香りアマレットコークはDr・ペ... 2014.03.12お酒のこと
お酒のことアブサンは危険な香り 日本ではなじみの薄いアブサン(年配の方はご存知な方が多いですが)恐ろしくアルコール度数が高い麻薬が入ってる危険な成分が入っていて、飲みすぎると死んでしまうなどなどデンジャラスなイメージが持たれておりますアブサンはニガヨモギやアニス、ウイキョ... 2014.03.09お酒のこと
お酒のことフィンランドのお酒「Jaloviina」 フィンランドのお酒「Jaloviina」が入荷こちらはカットブランデーというジャンルのお酒ブランデーに糖分や水を足して作られるお酒で、ブランデーの含有量によって等級がありますブランデーの含有量が4分の3以上だと 3つ星3分の1以上だと 1つ... 2014.03.06お酒のこと
お酒のことさそり入りウォッカ「スコルピオ」 春らしい陽気に浮かれてきてる方も増えておりますねそんな浮かれた気分にピッタリなのは「さそり入りウォッカ」その名も「スコルピオ」見ての通りサソリが入っております食用さそりなので、毒は抜かれております最後の一杯の方にサソリを進呈しておりますので... 2014.03.04お酒のこと