
暖機運転くらいではミッションオイルが柔らかくならないので、ナンバーを取って公道を走れるようになるまで待ってたミッションオイルの交換も、やっとできました
50年入りっぱなしのオイルにしては白濁とかなく、普通に汚いだけ
水が混ざった日には目も当てられないのですが、保存状態の良さに感謝です
軽排気量のミッションオイルなんで入れるのは400ml
マニュアルにはSAE50と指定がありましたが、まあここは2stのミッションオイルで良く使う10W-30を入れてみる
実際抜いたオイルもかなりシャパシャパでしたし
過去の汚れ分があるので、早めにオイル交換してみる予定なので、次回は10W-50あたり使ってみようかと
一回走ってみて、どんな感じか?楽しみです