
ユアン・マクレガーの大陸横断バイクの旅
全然存在を知らなかったけど、お客様から話を聞いて興味を持ったところでヤフオクを漁ったら2500円で出てきて、みごと落札
ディスクにちょっと傷があるようですが、読み込みに問題ナシ
んで本題
俳優ユアン・マクレガーが同じく俳優で友人のチャーリー・ボーマンとふとしたことから、中央アジア、ロシアを回ってアラスカ、北米大陸NYまでの旅を思い立つ
どうせならカメラマンも同行してもらい、旅の記録を取ろう! となり、ならば色々支援が必要だ!となり 結局壮大な企画と共にプロデューサー、サポートスタッフ、スポンサーと話は進んでいく
当初はKTMがマシンのスポンサーであったが、この旅は失敗に終わるだろうと思われ、スポンサーを降りられてしまい、BMWがマシンを供給することに
マシンの習熟から整備、各国の風習や裏事情、はたまた銃で襲われた時の対処方から応急手当の仕方まで学びレッツゴー
中央アジアの道とは言えない道
走破性の高いはずのBMW GSでも難儀する道
はたまた春のシベリアの道のぬかるみの壮絶さ
途中はサポートトラックの助けを得たり、ケガ、故障を乗り越えながらも北米大陸、アメリカではバイカー軍団総歓迎!の祝福を受けたりと、なかなかヘビーな旅も無事完走
当初内容を知らないうちは、高速道路を使ってお気軽世界旅くらいに思ってみましたが、ガチのアドベンチャー
見応えありまくり
2500円で購入は超お買い得でした