暖かいけど強風な昨日もバイクでのご来店ありがとうございます

ホンダ GB500TT mkⅡ仕様
未だ人気のGB250クラブマンの兄貴分400TTと500TT
この500TTが発売当時(85年)は日本での免許制度は大型免許は試験場での一発技能試験しかなく、習得率も非常に低いもの
SR500も、この500TTも主立っては輸出用
国内にも少量販売されてました
こちらの500TTは400TTにしかないMKⅡのロケットカウルとダブルシート(400TTにのみ、500TTはシングルシートのみ)を組み合わせたMkⅡ仕様
レプリカ全盛期にこのスタイルは、あまりヒットしませんでした
今ならヒット間違いなしなんでしょうけど
当時このタイプの大型に乗るのは年配のエンスーな方の印象
メーカー純正でクラシカルなロケットカウル装着は400TTmkⅡとスズキのバンディッドLTDのみ
ヤマハなんかSRにそんな仕様やSRXなら似合うと思うのですが、あえてユーザーに任せたのかもしれませんね