映画好き店主

映画好き店主

コーヒー&シガレッツ

世の中禁煙禁煙でカフェでコーヒーとタバコも出来なくなってきましたが、コーヒーの共にタバコ カフェでコーヒーとタバコとたわいもない会話 ジム・ジャームッシュ監督のオムニバス集
映画好き店主

バットマン オリジナルムービー

1960年代のバットマンはショボいのだけど、それはそれで味があり、ジョーカーは能天気だし、キャットウーマンは綺麗だし、ペンギンは単なるおじさんでリドラー(日本ではナゾラー)もナゾナゾ魔 そんな4人が世界征服を企みタッグ! しかし、4人ともプライドが高くて協力とは言い難いチーム 結局はバットマンとロビンにやられてしまう様はドロンジョ一味
映画好き店主

キャデラックレコード

1950年代、まだアメリカでは黒人差別が合法的に行われていた時代に、マディウォーター、リトルウォルター、ハウリンウルフ、チャックベリー、エタジェイムスなど多くのブルース、R&Bの黒人アーティストを世に送り込んだチェスレコード ポーランド系の白人であるチェスレコードの経営者レナード・チェスは差別はなく売れるか売れないかのある意味ドライな人間 そんな彼と黒人アーティストの交流、そして結果として音楽で差別をなくしていった業績と別れを描く
映画好き店主

ブルース・マクラーレン ザ・フィルム

マクラーレンホンダで有名なマクラーレン その創始者であるブルース・マクラーレンはバート・マンローやキム・ニューコム同様ニュージーランド出身のエンジニア兼ドライバー 他のニュージーランド出身のレーサー同様、独創的なマシンを自身で作りそれをドライブするレーサー そんな彼の生い立ちやレーサーへの道のり、F1でのクーパーでの活躍から、独立、そしてカンナム、ルマン、インディ、F1とオリジナルマシンでの挑戦と、活躍、そしてテスト中のクラッシュによる死去 彼の情熱、人となり、そして多くの仲間 ブルース・マクラーレンの全てを伝える良ドキュメンタリー
映画好き店主

サーキットの狼 実写版

70年代東映がやたらと漫画の実写化をやった時期に登場した「サーキットの狼」 基本トラック野郎とかの併映なせいかB級路線です なので主役も新人 ヒロインもほぼ新人 脇は千葉二郎、夏木陽介などのベテランが、グダグダ映画がグダグダにならないように固めております