メニュー紹介

お酒のこと

満鉄カクテル もう一種類は「グリーン」

満鉄 あじあ号での一等ラウンジのカクテルを紹介してますが、スカーレットのほかに、もう一種類ジンとミントリキュールの「グリーン」シンプルなカクテルですこれにレモンジュースが入れば「青い珊瑚礁」どっちにしても古典的カクテルですね昭和浪漫を感じな...
お酒のこと

パッソアはパッションフルーツのリキュールです

この夏場には人気のパッソア甘さと酸味が心地よく、パッソアオレンジやパッソアパインが相性いいですが、このパッションフルーツでどんなものでしょう?と思ってたら、パッションフルーツを貰いました見た目はプラムかアボカドの種か?切ってみるとメロンの種...
お酒のこと

満鉄カクテル 「スカーレット」はジャックローズのご先祖様とも言えますね

今の中国東北部にあった満州国その満州国にあった南満州鉄道株式会社 通称満鉄その満鉄のステータスシンボルが特急あじあ号で、そのあじあ号のラウンジで出されていたオリジナルカクテルの一つが「スカーレット」ブランデーにグレナデンシロップをシェイクし...
お酒のこと

ギムレットとジンライムの関係

ギムレットとジンライムジンとライムのお酒という点では同じようなカクテルシェイクしてるか?ステア&ロックスタイルかの違いに思われますがジンライムは日本オリジナルのカクテルで世界では??となりますギムレットがまず存在し、1960年代に日本でも知...
お酒のこと

マティーニの原型とも言えるスイートマティーニ

マティーニと言うと、今の基準ではジンがあらかたでベルモットはほんの少々ベルモットは入れないくらいが粋で男らしいなんていうくらいでもマティーニが作られた初頭のマティーニは全く別物に近いくらいベルモットがドライではなくロッソジンは50%、ベルモ...